11月の予約可能日です。
27日13:00
30日13:00
ご予約ご希望の方はsevenseas.chigasaki@gmail.com にご連絡をお願いいたします。
3月3日(月)から小学校が休校になりました。
我が家には小学生が2人います。
施術中、少しにぎやかになってしまいますことをご了承いただけると幸いです。
保育園児は通常通り預けられますので1年生と3年生が2階におりますことをお許しください。
13:00からは学童で預かってもらえるので午後のご予約は問題なさそうです。
よろしくお願いいたします。
セブンシーズではリピーターのお客様の予約枠を確保するため
新規のお客様の予約を制限しています。
ただ妊婦さんと産後のママさんは自身の経験から早急に施術したほうがいいと考えていますので
ホームページの予約カレンダーよりご予約ください。
妊婦さんも産後のママさんも普段のカラダとは全く別の状態です。
「こんなときだからこそ鍼灸マッサージに頼りたい」
と私も妊娠中や産後に何度も感じました。
鍼が怖いという方にはお灸やマッサージだけの施術にすることもあります。
ご安心ください。
気になるコロナウィルスの拡大。
少しでも安心して来院していただけるよう各部屋のドアノブやイス、トイレットペーパーホルダーなど毎日アルコールで拭いています。
お客様が手に触れる場所は徹底的に掃除しています。
また、タオルや施術着も毎日洗濯していますのでご安心ください。
スリッパに続き、衛生面で心配なことがあればなんでもお尋ねください。
当サロンではスリッパは使い捨てのスリッパを用意しております。
新型コロナウィルス感染拡大を防ぐためにもスリッパの共用は避けたいと思います。
「毎回出してもらうのがもったいない」と言う方には「取り置き」としてこちらで管理しています。
次回同じスリッパを出しますがしっかり袋に名前を書いて保管しておきますのでご安心ください。
学校行事やお掃除のときなど使い捨てスリッパは役に立つので治療後持って帰っていただくことも可能です。
28日㈮10:00に空きがございます。
ご予約はこちらから
花粉の時期になると花粉症でない方でも肌荒れすることがあります。
春は風邪の強い日も多く花粉だけでなPM2.5や黄砂も飛んでいるので肌が炎症しやすい時期です。
鍼灸は花粉症の鼻水に効くツボや目に効くツボを使って症状を軽くすることができます。
また、美容鍼は顔全体の炎症も抑えられるのでいつも通りのつるっとした肌に近づけることもできます。
花粉症の方は花粉が飛ぶ3カ月くらい前から鍼灸を続けておくと症状が例年よりは軽くなるのでおすすめです。
もうすぐ卒業式と入学式、マスクを外して笑顔で門出を迎えたいですね!
一年で一番寒いはずの時期ですが毎日10度を超えているので暖かいですね。
新型コロナウィルスも国内で感染者が出ました。
免疫が落ちているときが危険です!
鍼灸とマッサージで日々の疲れを取り免疫力を上げていきましょう。
2月の予約可能日です↓
3日(月)13:00
13日(木)10:00
17日(月)13:00
18日(火)13:00
19日 (水)10:00
21日(金)13:00
25日(火)10:00
28日(金)10:00