Author name: admin

ご新規様のご予約を再開します

2018年はご新規様のご予約をストップしておりましたが

2019年2月より再度受付をしております。

ご希望の方はこちらからご希望の日にちを選んでいただき必要事項をご記入の上ご予約ください。

またご予約状況を見てご新規様の受付はストップさせていただくことがあります。

よろしくお願いいたします。

 

セブンシーズより重要なお知らせ

セブンシーズより重要なお知らせがございます。

2019年4月から、14:00枠のご予約が週2回になります。

できればいままで通り月曜~金曜までご予約を承りたいと考えております。

また時期がきましたら毎日営業したいと思いますのでよろしくお願いいたします。

10:30枠につきましては今まで通り月曜~金曜まで承ります。

今後ともよろしくお願いいたします。

目の疲れにも美容鍼!

美容鍼は肌をキレイにするだけだと思いがちですが、

実は美容鍼を経験したかたの感想を聞くと

「目の疲れが取れました」「目が開きやすくなりました」「目が見えやすくなりました」

と施術直後から言うかたが多くいます。

偏頭痛持ちのかたも「そういえばいつの間にか偏頭痛になる頻度が減ってる!」

などと驚かれるのも美容鍼の特徴です。

顔だけにアプローチするわけではなく、足や頭にあるツボにも鍼灸をしますので

肌がキレイになる以外にも足のむくみが取れやすくなったり冷えがなくなったりすることもあります。

キレイになるだけでなく、日々の健康維持のためにも月に1度は受けておくと10年後のお肌とカラダが喜びます。

病気になってから、肌が衰えてから鍼灸を始めるよりも事前にメンテナンスしておいたほうが体は素直に反応してくれます。

ぜひ今からお手入れをしておいてください。

鍼ってどんな?

「はり」と聞いただけで「痛そう!」と連想しがちですが注射針とは全く違う種類の細い針なのでご安心ください。

長く通うお客様には「ひびき」と言う筋肉がジーンとなる刺激をすることもありますが、鍼が初めての方には痛みをほとんど感じさせないようにしています。

ただ、やはり皮膚に刺すので場所によっては全くわからないところもありますが敏感な部位はチクっとすることがあります。

注射のように血管目がけて刺入することもないので初めて鍼をしたかたは「思ってたのとは全然違いました!」と言われるかたがほとんどです。

刺激量としては、爪楊枝をチョンと当てる間隔に似ています。

「はり」という言葉で拒否反応をしてしまいそうですが、イメージがガラリと変わりますのでぜひ一度お試しください。

卒業式に向けて美容鍼

いよいよ卒業式シーズンまであと1ヶ月。

卒業式の少し前に美容鍼をしようとご予約が立て込んできました。

どんなにキレイにメイクをしても素肌が整っていないとメイクも映えません。

おすすめしてるのは、卒業式の2日前に美容鍼をしておくこと。

当日のファンデーションのノリは良くなり、張りのある素肌で晴れやかに卒業式を迎えられます。

せっかく正装するならお顔の調子を整えて最高な1日にしませんか?

ご予約はこちらの予約カレンダーから空き状況をご確認ください。

3月まではご新規様もご予約できます。

2月は女性の不調が出やすい時期です

2月に入ってから不調が続いているお客様が多くいます。

原因の1つは寒さによる冷え。

手足は冷えるし肩は凝るし腰も重い!

だからどんどん動くのが嫌になり最低限の動きしかしなくなるのでよけいに血行が悪くなります。

寒いと動きたくない、その気持ちはよくわかります!

それでも天気の良い日は10分でいいのでお散歩だけでもしてみてください。

スニーカーを履いて極力荷物は少なく、ウォーキングをするだけで足から血液の巡りが良くなり全身の血行が良くなります。

お客様にいつもお伝えしているのですが、

鍼灸だけするよりもセルフケアでストレッチをしたり適度に運動すると鍼灸の効果がより発揮されます。

冬は特に女性の血行が悪くなる時期なので10分でいいので運動することを心掛けてみてください。

 

 

頭皮が固くないですか?

あなたの頭皮は固くないですか?

なかなか人と比べることがないので自分だと気付かないかもしれません。

できれば毎日頭皮をチェックしてみてください。

お肌とつながっている頭皮は固いとおでこのシワが目立ちやすく柔らかいとお肌の状態も良いのです。

また、頭皮が固いということは血行が悪いので頭皮に栄養が行かなくなると抜け毛や白髪の原因にもなります。

まず自分でできるセルフケアとしては頭皮のマッサージ、

そしてブラッシング。

地肌に軽くブラシを当ててマッサージをしてみてください。

指で行うマッサージは自分でするとなるとなかなか大変。

肌馴染みの良いブラシで力を使わずマッサージすることで血行が良くなります。

睡眠不足でも頭皮は固くなるので良質な睡眠を取れるようこの時期はゆっくりお風呂にも浸かってください!

逆子治療はお早めに!

なかなか知られていませんが鍼灸は逆子治療に有効です。

28週までに治療をするのが望ましいのですが、臨月に入ってから治療をした方でも治った方は多くいます。

お腹に鍼やお灸をするわけではなく足元に治療をします。

セブンシーズではじっくり全身をマッサージしリラックスしてから治療に入ります。

何回も通うというよりは1度来院いただきご自宅でもできるセルフ灸のやり方をお伝えしています。

なるべく早く治療を開始したほうがいいので妊婦健診で「逆子ですよ」と言われたらすぐにお近くの鍼灸院に駆け込んでくださいね。

年末年始のお知らせ

年末年始はお休みをいただきます。

12月29日~12月3日まで。

その間はご予約のメールの返信も遅くなることがあると思います。

ご了承いただけると幸いです。

来年もセブンシーズをよろしくお願いいたします。

鍼灸とジュースクレンズ

お問い合わせが増えています、ラチエンスムージーのジュースクレンズ。

鍼灸施術をした日は夜ご飯を少なめにしていただくのですが、より効果を出したい方には丸1日ジュースだけで過ごす美肌リセット鍼灸コースをおすすめしています。

デトックスの効果を狙い排出作用のあるツボに鍼灸をしてリンパをマッサージ、首肩や腰など背面は全体的に指圧しますので体のコリはほぐれお腹はスッキリするコースです。

朝から夕方までに全7本のジュースを飲んでいただくので胃腸に負担をかけず体をリセットできます。

1週間前に予約をしていただく必要があるのでご希望の方は事前にお声掛けください。

ラチエンスムージーが月曜日定休なので火曜~金曜までご利用いただくことができます。

(第1火曜は毎月定休)

外食や飲み会が多くなるこの時期、ぜひ胃腸を休める日を作って美肌とむくみのないカラダを目指しましょう!