頭痛

5月は頭痛に注意

湘南茅ケ崎・辻堂エリアにある女性専用鍼灸マッサージサロンのセブンシーズです。

5月のゴールデンウイークが明けてから、数え切れないほど「頭痛がツライです」との声を聞いています。

気圧などお天気も不安定ですが、首や肩コリからくる頭痛も多く、施術で鍼灸とマッサージをしたあとは

「頭が軽いです」

「目が開きやすいです」

「視界が広がりました」

「首が回るようになりました」

と頭痛の原因になり得るところの血行が良くなり皆さん笑顔で帰って行きます。

施術に来れないときは

・しっかりお風呂につかってじんわり汗が出るまで温まる

・首肩周りのストレッチをする

この2つともう1つ

・とにかく早く寝ること

この3つを心がけてください。

ご予約は公式LINE、またはインスタグラムのDMからお願いいたします。

【5月の予約可能日】

26日㈮13:00

30日㈫13:00

【6月予約可能日】

2日㈮10:00 13:00

12日㈪10:00 13:00

13日㈫10:00

14日㈬10:00 13:00

15日㈭10:00 13:00

16日㈮10:00 13:00

19日㈪10:00

20日㈫10:00 13:00

21日㈬10:00

23日㈮13:00

26日㈪10:00 13:00

27日㈫10:00 13:00

28日㈬10:00 13:00

29日㈭13:00

頭痛の予防に鍼灸を

湘南茅ケ崎・辻堂エリアにある女性専用鍼灸マッサージサロンのセブンシーズです。

お天気が不安定です。

雨が降ると気温もグッと下がり、今日はこれから雨が止むと10度くらいまた上がることが予想されています。

頭痛持ちのかたにはちょっとツライ時期ですね。

鍼灸は予防がなにより得意です。

頭痛は予防できるので定期的なメンテナンスで頭痛を回避できます。

頭痛になってからではおクスリが効きにくいのと一緒でなる前にケアをしておくことが大切です。

頻繁に頭痛になるかたはぜひ生活に鍼灸を取り入れてください。

ご予約は公式LINE、またはインスタグラムのDMからお願いいたします。

【5月の予約可能日】

26日㈮13:00

30日㈫13:00

【6月予約可能日】

2日㈮10:00 13:00

12日㈪10:00 13:00

13日㈫10:00

14日㈬10:00 13:00

15日㈭10:00 13:00

16日㈮10:00 13:00

19日㈪10:00

20日㈫10:00 13:00

21日㈬10:00

22日㈭10:00 13:00

23日㈮10:00 13:00

26日㈪10:00 13:00

27日㈫10:00 13:00

28日㈬10:00 13:00

@906vrqpy

4月5月の頭痛

湘南辻堂・茅ケ崎エリアにある女性専用鍼灸サロンのセブンシーズです。

4月や5月になると、ふだんはないのに頭痛の症状を訴える方がいます。

実は私も今日、大雨の影響でしょうか、ふだんは全く頭痛などないのに頭が痛かったです。

気圧や寒暖差には逆らえないので身を委ねるしかないときもありますが、定期的に鍼灸治療をしているお客様は頭痛がグッと減ったと口々におっしゃいます。

首肩こりや頭皮のコリが和らぐだけでも違ってくるので日々のメンテナンスが必要になってきます。

フルタイムで働いている方などは月に一度、有給を取って施術に来てくださるかたもいます。

大きな病気をしないために、疲れを溜め込んで倒れてしまわないように、メンテナンスはたまにしておくと予防になります。

【5月の予約可能日】

9日㈫10:00

11日㈭10:00 13:00

12日㈮10:00

15日㈪13:00

16日㈫10:00

17日㈬10:00 13:00

22日㈪10:00

23日㈫10:00

24日㈬10:00 13:00

25日㈭10:00 13:00

26日㈮10:00 13:00

29日㈪10:00

30日㈫10:00

目がパッチリと開く美容鍼

美容鍼はなんといっても施術後、目がキレイにパッチリと開きます。

目の周りの筋肉の血行を促進し、疲れ目にも効きながら美容にも良いのが美容鍼です。

これはお顔の鍼だけでなく、頭皮にも針をすいちまいるのでこのような結果がでます。

頭皮とお顔はいちまいの皮膚でつながっていつるので同時に施術するのはとても大事なこと。

セブンシーズでは3月頭皮の増量キャンペーンをしています。

白髪予防、抜け毛予防だけでなく目の疲れ、まぶたのむくみ、頭痛、肩こりにもよく効きます。

美容鍼+頭皮鍼は最強の組み合わせです。

ぜひこの機会に健康でキレイなおカラダを手に入れてください。

【3月予約可能日】

22日㈬13:00

27日㈪13:00

30日㈭10:00 13:00

31日㈮10:00 13:00

【4月予約可能日】

11日㈫10:00

14日㈮10:00 13:00

17日㈪13:00

18日㈫10:00

19日㈬10:00 13:00

20日㈭10:00

21日㈮10:00 13:00

24日㈪10:00 13:00

25日㈫10:00

26日㈬10:00 13:00

27日㈭13:00

28日㈮10:00 13:00

ご予約は公式LINEからお願いいたします。

@906vrqpy

食いしばりにも美容鍼

食いしばりで歯が削れていたり頬やこめかみ痛で悩まれている方がいます。

実は私も食いしばっているようで歯医者さんでマウスピースを作り毎日寝るときには必ずマウスピースをしています。

顔のゆがみや歯の削れなどわりと深刻な問題にばってしていく食いしばりですが、美容鍼で頬の筋肉を緩ませると症状が和らぐことがあります。

私もいま自分の顔で研究中です。

肩こりの原因にもなりますししっかりこれからも自分の顔で試行錯誤しながら食いしばり防止の鍼を研究していきます。

同じお悩みの方はご相談ください。

【3月の予約可能日】

午後の予約が埋まりやすくなっています。

13日㈪10:00

20日㈪10:00

22日㈬10:00

23日㈭10:00

27日㈪13:00

28日㈫10:00

30日㈭10:00 13:00

31日㈮10:00 13:00

ご予約は公式LINEからお願いいたします。

@906vrqpy

頭皮鍼増量キャンペーン

3月から始まった頭皮鍼の増量キャンペーンが皆さんにとても喜んでいただけて私もうれしいです。

頭皮の鍼は、頭皮が柔らかくなるだけでなく耳周りの側頭筋や後頭部の緊張も和らぐので頭痛の予防に効果的です。

また、おでこが引き上がるのでおでこのシワや髪のツヤなど美容効果も期待できます。

抜け毛や薄毛、白髪予防にもなりますし鍼をしに来たら頭皮鍼は絶対しないと損なのでセブンシーズではどのコースにも頭皮鍼はついています。

3月はその頭皮鍼がいつもの2倍の量を打つので不眠ぎみの方やスマホやパソコンで目が疲れている方にもおすすめです。

始めての方もぜひお試ししてみてください。

頭皮鍼は鍼だけでなくマッサージもついています。

【3月の予約可能日】

午後の予約が埋まりやすくなっています。

13日㈪10:00

16日㈭10:00

20日㈪10:00

22日㈬10:00

23日㈭10:00

24日㈮10:00 

27日㈪13:00

28日㈫10:00

30日㈭10:00 13:00

31日㈮10:00 13:00

ご予約は公式LINEからお願いいたします。

@906vrqpy

3月は頭皮増量キャンペーンです

3月31日まで頭皮増量キャンペーンをします。

頭皮の鍼を増やすとどんな効果があるのか!?

こちらです↓

・頭皮のコリ

・頭痛

・おでこのシワ

・目の疲れ

・不眠

・白髪予防

・抜け毛

・薄毛

・肩こり

・まぶたのたるみ

・気分の沈み

・髪のツヤ

花粉症で頭がぼーっとするかたも、頭痛がでやすいかたも3月中は頭皮の鍼でラクになりますよ。

ぜひお待ちしております。

【3月の予約可能日】

午後の枠が最近すぐに埋まってしまいます。

ご希望のかたは早めにご連絡ください。

2日㈭13:00

3日㈮10:00

6日㈪10:00

7日㈫10:00

8日㈬13:00

10日㈮10:00

13日㈪10:00 13:00

16日㈭10:00

20日㈪10:00

22日㈬10:00

23日㈭10:00

24日㈮10:00

27日㈪10:00 13:00

28日㈫10:00 13:00

29日㈬10:00 13:00

30日㈭10:00 13:00

31日㈮10:00 13:00

ご予約は公式LINEからお願いいたします。

@906vrqpy

頭痛に鍼灸

予約状況は一番下に記入してます。↓

女性で冷えや肩こりに次いで多いお悩みが『頭痛』です。

頭痛の原因は様々。

気圧からくる頭痛や首肩こりなど筋肉の血流の悪さからくる頭痛。

一概に鍼灸師が診断することはできないのであまりにひどいときは病院を受診することもおすすめしています。

毎月鍼灸の施術を続けている方は「だんだん頭痛で薬を飲む回数が減ってきた」と言っていただけることは多いです。

対処療法ではなく、カラダの内側から変えていくのが東洋医学の得意とする治療法です。

頭痛の治療ですが足やお腹にも施術をすることがあります。

カラダの足から頭までしっかり血流がスムーズに流れるようにしていきます。

薬ともうまく使いながら東洋医学もぜひ取り入れてみてください。

【2月予約可能日】

7日㈫10:00

8日㈬13:00

9日㈭13:00

10日㈮10:00

14日㈫10:00

15日㈬10:00

16日㈭10:00

17日㈮10:00 13:00

20日㈪10:00

21日㈫10:00

22日㈬13:00

24日㈮13:00

27日㈪10:00

28日㈫10:00

ご予約は公式LINEにお願いいたします。

@906vrqpy

低気圧の頭痛にも鍼灸です

ここ最近、毎日雨が降ってますね。

頭痛持ちの方にはしんどい時期です。

低気圧による頭痛などは鍼灸が有効です。

頭だけでなく全身に鍼とお灸をします。

マッサージだけでは頭痛は治りにくく、鍼灸を併用することで効果を発揮します。

鍼で小さなキズとお灸で小さなヤケドをさせ、自分が本来持っている自己治癒力を高めます。

鍼灸に副作用があまりないのは自分で治す力を引き出すお手伝いをしているだけだからです。

お薬のようにダイレクトに即効性はありませんがゆっくりとカラダを中から変えていく力があります。

アラフォー、アラフィフ世代の悩みはお任せください。

【5月予約可能日】

19日(木)10:00

23日(月)13:00

25日(水)10:00 13:00

26日(木)10:00

【6月予約可能日】

1日(水)10:00

3日(金)10:00

6日(月)13:00

7日(火)10:00

8日(水)10:00 13:00

14日(火)10:00

20日(月)10:00

21日(火)10:00 13:00

22日(水)10:00 13:00

23日(木)10:00

24日(金)10:00

27日(月)10:00

29日(水)10:00 13:00

30日(木)10:00 13:00

その目の疲れには美容鍼と頭皮鍼

がんこな目の疲れには美容鍼と頭皮鍼がおすすめです。

美容鍼で目の周り、おでこの血行を良くし、頭皮鍼で前頭部や側頭部の筋肉が和らぐと目の周りの緊張も緩み眼精疲労がラクになります。

目が辛いからと目の周りだけマッサージをしてもなかなかラクにならず、もっと広範囲に施術をすることが重要です。

実は美容鍼も頭皮鍼も顔や頭だけでなく足や手のツボを使うこともあるのです。

その方の特性をみてからその日の体調に合うツボを使用して進めていきます。

目の疲れ以外にも頭痛や胃腸の不調、足のむくみなどなんでもお悩みがある場合は伝えてください。

一緒にアプローチして身体全体を元気にしていきたいと思います。

【5月の予約可能日】

9日(月)10:00

13日(金)10:00

16日(月)10:00

17日(火)13:00

18日(水)10:00 13:00

19日(木)10:00

20日(金)10:00 13:00

23日(月)13:00

25日(水)10:00 13:00

26日(木)10:00

30日(月)13:00

31日(火)10:00 13:00

ご予約はこちらから