Author name: admin

3月は花粉による肌荒れが増えます

毎年花粉の時期になると目の周りはシワシワ、ガサガサになり顔はむくみがち。

そして吹き出物が出やすくなる方がお客様の中でも多いです。

鼻をかむ回数も多くティッシュでこすれたり、アレルギー反応でかゆくなるのでお化粧のノリは良くない。

こんな状態で卒業式や入学式に行くのは気が引けますよね。

花粉症を根本から治すにはある程度の回数治療をしなければなりませんが、とりあえず肌荒れだけでもどうにかしたいときは

「エイジング美容鍼コース」がおすすめです。

施術後翌日からの1週間は肌の調子がぐんぐん上がります。

毛穴はキュッと締まりお肌が滑らかになるのでお化粧のノリも良くなります。

普段より少ないファンデーションでスーッと伸びる感覚をぜひ実感してみてください。

3月中のご新規様は残り1名で締め切らせていただきます

ご新規様のご予約を再開しましたが3月中の受け付けは残り1名様のみとさせていただきます。

ただし、妊婦さんや逆子でお困りのかたはご新規様でも優先的に予約を入れますのでご相談ください。

セブンシーズは1日2名様限定の小規模サロンのため予約が取りづらくご迷惑をおかけします。

よろしくお願いいたします。

3月1日から頭皮鍼増量キャンペーン!

裏メニューになっていた頭皮アンチエイジング頭皮鍼の増量オプションですが

3月中に限りキャンペーンでお得にお受けいただけます。

春は女性の不調が出やすい時季です。

ぜひこの機会にお試しください。

・頭痛

・目の疲れ

・頭皮のコリ

・抜け毛

にお悩みの方におすすめです。

頭皮鍼増量オプション

美肌になるためのジュースクレンズ

セブンシーズでは鍼灸とジュースクレンズを同時に受ける美肌リセット鍼灸コースがあります。

こちらのコースは胃腸を整える鍼灸、全身のコリをほぐすマッサージ、そして体の中からキレイにするジュースクレンズを1日で受けていただきます。

鍼灸とマッサージの施術は90分、あとは7本あるジュースを朝から夕方までに飲んでいただきます。

胃腸をしっかり休ませデトックスするために食事は摂らず、ジュースだけで過ごしていただきます。

たくさんの野菜とフルーツ、スーパーフードが入ったジュースはどれもおいしく飲みやすいので空腹感もそんなになかったと言うかたが多いです。

茅ヶ崎では知らない人はいないラチエンスムージーオリジナルのジュースクレンズ、鍼灸との相性は抜群です!

背中のニキビやむくみが気になるかたにもおすすめです。

 

期間限定のギャラリーです

先日、サロンをリニューアルするにあたり試験的に壁紙を2種類貼っていただきました。

1mほどの壁紙には湘南を中心に活動する水彩画アーティスト田口悦子さんに試し描きをしてもらいました。

本番は壁一面に描いていただくのですが、今回は壁紙と水彩画の相性を見るためほんの一部。

ですがサロン内の雰囲気はとても明るく優しい色に包まれました。

鍼灸とアートなんて一見かけ離れていそうですが春のリニューアル後は水彩画鑑賞しながら鍼灸治療が受けられます。

今回の試し描きは残念ながらリフォーム時に剥がしてしまうので期間限定です。

4月いっぱい見れますので次回のご予約の際はぜひご覧ください。

美容鍼をすると朝の顔が違います

セブンシーズで美容鍼をするお客様がよく口にするのが

「朝起きたときの顔が全然違います!」

と言います。

まずむくみがなくなっていることに驚き、目が開きやすく、目鼻立ちがくっきりして見えると・・・

施術後すぐにはなかなかそうならないのですが鍼の効果が出やすいのは翌日以降。

人によって効果を感じられるピークは翌日であったり4日目だったり様々です。

その効果を存分に発揮するためには、施術をした日はなるべく早めに寝ていただき激しい運動やパソコン、スマホ作業を極力避けていただきたいです。

鍼をした翌日以降、あなたはいつピークを迎えますか?

ファンデーションがスーッと伸びる間隔をぜひ味わってください。

 

春の肌荒れに注意!

春になると肌荒れしやすくなりませんか?

春は風の強い日が多く花粉などの影響により吹き出物や湿疹が出やすくなります。

また、紫外線も強くなるうえに冬から長引く乾燥も重なって1年の中で一番肌荒れしやすい季節なのです。

そんな時期なのに卒業式や入学式、新しい職場に転職などイベント事が多いので「お化粧のノリが悪い」と悩むこともありますよね。

まずは普段から睡眠の質を良くすること、そして保湿をしっかりしましょう。

鍼灸ではこんなとき、顔だけでなく体もしっかりケアしてデトックスするのが一番肌荒れを解決しやすい方法です。

全身の血行を良くすることで排出効果が高まります。

花粉症の方は12月くらいから鍼灸で体を整えておくと春には症状が抑えられ肌荒れも少なくなりますよ。

鍼灸サロンのリニューアル

セブンシーズを始めて8年目になります。

春に向けてサロンをリニューアルすることとなりました。

GW明けくらいからはサロン内とトイレが替わります。

湘南の女性がくつろげるような鍼灸サロンを目指していきたいと思います。

楽しみにしていてくださいね!

髪のハリ、コシを取り戻す黒髪鍼

年齢が出やすい髪、

昔は「太くて多いのが悩み」なんて言っていた方も40代を過ぎると「抜けるのが心配」と悩みが変化します。

サラサラだった黒髪も年齢とともにハリ、コシが失われていきます。

それは頭皮の血行の悪さにあります。

首や肩コリがひどいと頭皮まで栄養が行きにくいのも原因の1つ。

まずは地肌から見直して頭皮のエイジングケアをいまからしませんか?

頭皮に鍼をするだけではなく首や肩、足にも鍼をすることで全身の血行を促します。

鍼をしたあとは頭皮が柔らかくなって新しく生える髪にも充分に栄養が行き渡ります。

鍼灸は続けると髪のハリやコシが違ってくるので見た目が変わってきます。

年齢が出やすい髪だからこそ、いまからケアをして10年後も変わらぬツヤを手に入れたいですよね。

受験生ママに美容鍼

先週からは受験生ママさんに美容鍼をすることが多いです。

我が子の受験は自分のことではなくてもやはり緊張しますよね。

朝早く起きてお弁当を持たせる、冬休みからは塾の送迎。

一緒に戦っていておつかれさまです!

受験生ママさんはお子様の試験が終わったご褒美に「お顔の鍼を増量してください」とリクエストのあった方が今週だけでも2名様いらっしゃいました。

来月は卒業式ですし、いまからしっかりお手入れしておけば晴れやかな卒業式になること間違いなしです。

応援しています!