毛髪診断士の試験に行ってきます
今日は最近勉強していた毛髪診断士の試験です。

あまり電車を乗る生活をしていないので何度も乗り換え案内を見てドキドキしながら乗りました。
中野駅まで約90分。
その間もしっかり勉強しながら行きます。
毛髪診断士の勉強はマイクロスコープを使った診断の勉強にも役立つのでこれから皆さんにも貢献できるようしっかり技術も身に着けます。
今週は
11/10日㈭10:00
11/11㈮13:00
空きがあります。
ご都合あいましたらご連絡ください。

今日は最近勉強していた毛髪診断士の試験です。
あまり電車を乗る生活をしていないので何度も乗り換え案内を見てドキドキしながら乗りました。
中野駅まで約90分。
その間もしっかり勉強しながら行きます。
毛髪診断士の勉強はマイクロスコープを使った診断の勉強にも役立つのでこれから皆さんにも貢献できるようしっかり技術も身に着けます。
今週は
11/10日㈭10:00
11/11㈮13:00
空きがあります。
ご都合あいましたらご連絡ください。
そろそろマスクを外す準備をしていきませんか?
辻堂や茅ヶ崎の街中を見回すと、飲食店が前より賑わっているように思います。
昼間は特に女性がお友達とランチをしている姿をよく見ますので世間もそろそろそういう風潮になってきたようです。
さて、人と会ったり外ではマスクを外すことも認められてきましたが、マスクを外す準備はできていますか?
この2年ずっと日中はマスクをしていたので表情筋を通常の50%くらいしか使っていないと言われています。
ただでさえ首や肩、目の疲れがあって顔の血行は悪くなりがち。
そこで、美容鍼が本領発揮します。
お顔の血行促進に役立ち毛穴をキュッと引き締めお化粧のノリがぐんぐん良くなりますよ。
そろそろノーマスクの準備を始めて自信を持って歩くためにぜひ協力させてください。
【6月の空き状況】
8日(水)13:00
15日(水)10:00
16日(木)10:00
23日(木)10:00/13:00
24日(金)10:00
27日(月)10:00
28日(火)13:00
29日(水)10::00/13:00
30日(木)10:00/13:00
がんこな目の疲れには美容鍼と頭皮鍼がおすすめです。
美容鍼で目の周り、おでこの血行を良くし、頭皮鍼で前頭部や側頭部の筋肉が和らぐと目の周りの緊張も緩み眼精疲労がラクになります。
目が辛いからと目の周りだけマッサージをしてもなかなかラクにならず、もっと広範囲に施術をすることが重要です。
実は美容鍼も頭皮鍼も顔や頭だけでなく足や手のツボを使うこともあるのです。
その方の特性をみてからその日の体調に合うツボを使用して進めていきます。
目の疲れ以外にも頭痛や胃腸の不調、足のむくみなどなんでもお悩みがある場合は伝えてください。
一緒にアプローチして身体全体を元気にしていきたいと思います。
【5月の予約可能日】
9日(月)10:00
13日(金)10:00
16日(月)10:00
17日(火)13:00
18日(水)10:00 13:00
19日(木)10:00
20日(金)10:00 13:00
23日(月)13:00
25日(水)10:00 13:00
26日(木)10:00
30日(月)13:00
31日(火)10:00 13:00
GWは毎年雨も降りますが晴れると太陽がギラギラと強い光を放ちお出かけすると5月から真っ黒になってしまいます。
今日も海はたくさんの人でいっぱいでした。
日焼け止め、帽子は被っていたものの、帰ってきてシャワーを浴びると「あれれ…」顔や腕がピリピリしてよく見ると日焼けをしていました。
湘南は休日と言えば海!
特に予定がなければ海になるので日焼けをしてしまうのはしょうがないですが、特に顔の日焼けは最低限のダメージで抑えたいところ。
そんなときに美容鍼はとても役に立ちます。
美容鍼をすると回復が早くなるのでそのまま放っておくよりも断然早く戻ります。
シミになる前に、早めに美容鍼へ駆け込みましょう。
湘南だけでなく全国の美容鍼灸師があなたのお肌を救ってくれます。
【5月の予約可能日】
9日(月)10:00 13:00
12日(木)10:00
13日(金)10:00
16日(月)10:00
17日(火)13:00
18日(水)10:00 13:00
19日(木)10:00
20日(金)10:00 13:00
23日(月)13:00
25日(水)10:00 13:00
26日(木)10:00
30日(月)13:00
31日(火)10:00 13:00
2年前から予約枠を少なくしていたのですが4月より増やしました。
最初はナゾばかりのウィルスもだんだんどのように感染予防したら良いかがわかってきたので少しずつ通常に戻していきます。
施術中は美容鍼用に紐なしマスクをしています。
これはまだしばらく続けます。
窓2方向を常に開けて換気も続けます。
マスクが外せるようになったら今度は自分の素顔で勝負になるのでいまのうちにしっかりケアしていただきたいです。
予約枠が少ないときはたくさんお断りもしてしまいましたがこれからは来たい時期に予約を入れられると思います。
マスクでゆるんだお顔、なるばくたくさんの方に美容鍼したいです!
【5月の予約可能日】
2日(月)13:00
6日(金)13:00
9日(月)10:00 13:00
12日(木)10:00
13日(金)10:00
16日(月)10:00
17日(火)13:00
18日(水)10:00 13:00
19日(木)10:00
20日(金)10:00 13:00
23日(月)13:00
24日(火)10:00
25日(水)10:00 13:00
26日(木)10:00
30日(月)13:00
31日(火)10:00 13:00
新型コロナの感染予防のため、美容鍼の施術中もお客様にはマスクをお願いしています。
小さな子供用マスクで鼻と口を覆い施術をしています。
2方向に窓を開けて換気はしていますが施術用マスクで施術者もお客様も安心してできると思います。
ご心配のことがあればその都度なんでも聞いてください。
【4月の予約可能日】
12日(火)10:00
13日(水)10:00 13:00
14日(木)10:00
15日(金)10:00 13:00
18日(月)13:00
19日(火)10:00
21日(木)10:00
22日(金)13:00
25日(月)10:00 13:00
27日(水)13:00
28日(木)10:00
よく聞かれる質問です。
「鍼って痛くないの?」
時と場合によります。
美容鍼などお顔の鍼は痛みの感じ方に個人差はありますが刺激量は少なく本数は多めです。
逆に坐骨神経痛や腰痛など放っておくと生活に支障をきたす疾患のときは刺激量は多めで痛く感じることもあります。
鍼が初めての方はどうしても『注射針』をイメージしてしまいますが、鍼灸治療で使う鍼はとても細く実際にはそこまで痛くないのです。
特にセブンシーズでは女性専門ですので細い鍼を用意しています。
(筋肉量が女性よりも多い男性には少し太めで長めの鍼を一般に使うことが多いです)
まずは美容鍼からお試しください。
マスクをしていると目元以外は見えないので隠れている安心感と大きな表情をしなくなってしまうので筋力が衰えてきます。
やはり顔の悩みでよく聞くのが「輪郭がぼやっとしてくる」というお悩みです。
美容鍼はお顔のむくみを取りキュッと締まったお顔にするのが得意です。
「アゴのラインが変わった!」と翌日に連絡をいただくこともよくあります。
セブンシーズの美容鍼はお顔だけでなく膝から下の鍼とお灸、首肩、背中のマッサージ、ヘッドマッサージまでするので効果は倍増です。
上半身の血行を徹底的に良くして首肩スッキリ、お顔が引き締まった状態にリセットできます。
【3月の予約可能日】
7日(月)10:00
8日(火)10:00 13:00
9日(水)10:00 13:00
10日(木)10:00
11日(金)10:00
14日(月)10:00
17日(木)10:00
18日(金)10:00 13:00
22日(火)13:00
24日(木)10:00
25日(金)13:00
28日(月)10:00
29日(火)10:00
30日(水)10:00 13:00
31日(木)10:00
かれこれ2年もマスク生活を続けていますが季節が変わるごとに肌荒れすると悩む方が続出です。
特にこれからは花粉シーズン到来でよけいに肌荒れする時期です。
2月はまだまだ乾燥するのでふだんのお手入れよりも工程を少しだけ増やし、乾燥を防ぐことが大切です。
化粧水と乳液の間に美容液を挟んだり、乳液の後にワセリンを薄く塗ったり乾燥具合に合わせてアイテムを取り入れてみてください。
そして美容鍼ですが施術後はスキンケアの浸透率が高まりお肌が潤います。
施術後はお風呂の後にしっかりと化粧水を導入してみてください
保湿を促すシートパックもおすすめです。
肌が充分に保湿されているとマスクをしてもトラブルが起きにくくなります。
40代からはとにかく保湿を念入りにしてください。