Author name: admin

寒の戻りにはお灸を!

ご予約状況は一番下に載せています。

あんなに暖かい日が続いていたのに突然寒さが戻って来ましたね。

こんな日、足が冷えてなかなか眠れないことも。

足のくるぶしの少し上にある「三陰交」というツボにお灸をすると足の血行が良くなります。

本当は日頃からこのツボにお灸を予防として行っておくと突然の寒い日や夏の冷房による足の血行の悪さにも有効です。

最近ではお灸もドラッグストアなど身近な場所で手に入るようになりました。

火を使わない「太陽」というお灸もおすすめです。

【4月のご予約可能日】

3月は満席となりました。

4日(月)13:00

5日(火)10:00

8日(金)10:00

12日(火)10:00

13日(水)10:00 13:00

14日(木)10:00

15日(金)10:00 13:00

18日(月)13:00

19日(火)10:00

21日(木)10:00

22日(金)13:00

25日(月)10:00 13:00

26日(火)10:00

27日(水)13:00

28日(木)10:00

ご予約はこちらから

頭皮とおでこのシワ

頭皮とおでこのシワに関係が深いことはあまい知られていませんが、

頭皮がほどよくやわらかくコリがないとおでこのシワも薄くなります。

おでこのシワで悩んでる方はおでこをマッサージするよりも頭皮を自分でマッサージしてみてください。

なかなか自分でやっても頭皮マッサージは気持ち良くないのですが血流は良くなります。

おでこと頭皮はつながっています。

頭皮の血行を促進しておでこを引き上げましょう。

セブンシーズではヘッドマッサージはもちろん、頭皮に鍼もたくさんします。

鍼のあとは頭皮のむくみがなくなりほどよくキュッと締まった頭皮になります。

頭痛にも効果あるのでお悩みの方はぜひお知らせください。

髪の生え際に鍼

予約状況は一番下です。↓

美容鍼にも頭皮のエイジングケアにも重要な鍼をする場所が髪の生え際です。

生え際に沿って鍼をしていくと頭皮の筋肉が柔らかくなり目元もスッキリします。

頭痛持ちの方にも有効です。

髪の生え際は少し時間をかけて施術しています。

写真だとわかりやすいように1本ですが実際はたくさん刺します。

白髪予防、薄毛予防、頭痛や眼精疲労にも効くので集中して取り組みます。

お顔や頭皮にお悩みのときはぜひ鍼灸をお試しください。

【3月の予約可能日】

14日(月)10:00

18日(金)10:00 13:00

22日(火)13:00

24日(木)10:00

25日(金)13:00

28日(月)10:00

29日(火)10:00

30日(水)10:00 13:00

31日(木)10:00

ご予約フォームはこちら

卒業式に向けて美容鍼

今年の卒業式はマスク着用ですが、お写真を撮るときだけは外すかたもいると思います。

そんなときに輪郭がキュッと締まっていてハリのあるお肌で写真が撮れると良い思い出になりますね。

目元も美容鍼後はひと周り大きく見えるくらいむくみがなくなります。

毎年3月は必ず予約が増えます。

3月前半は埋まってしまいましたが中旬からはご予約可能です。

【3月の予約可能日】

14日(月)10:00

18日(金)10:00 13:00

22日(火)13:00

24日(木)10:00

25日(金)13:00

28日(月)10:00

29日(火)10:00

30日(水)10:00 13:00

31日(木)10:00

ご予約フォームはこちら

鍼灸施術でお着替え

セブンシーズでの鍼灸治療は美容鍼コースの方はお着替えなしで施術可能です。

ストッキングやタイツを履いている方にはこちらで治療用施術着をお貸ししています。

ボディコースをする方は上下お着替えいただきます。

背中やお腹、腰など鍼やお灸をする場所だけお肌を出せる施術着なので温かく、緊張せずに施術していただけると好評です。

施術着は毎回洗濯しています。

こちらにいらっしゃるときは手ぶらでいらしてください。

【3月の予約可能日】

7日(月)10:00

8日(火)13:00

9日(水)10:00 13:00

10日(木)10:00

14日(月)10:00

18日(金)10:00 13:00

22日(火)13:00

24日(木)10:00

25日(金)13:00

28日(月)10:00

29日(火)10:00

30日(水)10:00 13:00

31日(木)10:00

ご予約フォームはこちら

眼精疲労と肩コリの関係

3月の予約状況は一番下です。↓

スマホにパソコン、タブレットなど便利ですが目の疲れが出やすい電子機器。

いまの時代はそれなしでは生活できないのでやはり早めの対処が必要です。

美容鍼を終えたあとみなさん言うのが「目が開きやすい」「目がスッキリしてる」

「視界が広くなった」など美容鍼をしているのに目にも効果的です。

目が疲れているときはだいたい姿勢が前かがみになってしまっているので肩コリもひどくなります。

美容鍼コースはお顔のあとに首の鍼、頭皮にも鍼をして首肩マッサージで仕上げます。

上半身のコリを取り除くと顔の血色が良くなりむくみも解消されやすくなります。

美容鍼はお顔だけの施術だけだと思われがちですがセブンシーズでは首、肩、背中、頭皮まで施術します。

【3月の予約可能日】

7日(月)10:00

8日(火)10:00 13:00

9日(水)10:00 13:00

10日(木)10:00

14日(月)10:00

18日(金)10:00 13:00

22日(火)13:00

24日(木)10:00

25日(金)13:00

28日(月)10:00

29日(火)10:00

30日(水)10:00 13:00

31日(木)10:00

ご予約フォームはこちら

顔の輪郭を引き締める

マスクをしていると目元以外は見えないので隠れている安心感と大きな表情をしなくなってしまうので筋力が衰えてきます。

やはり顔の悩みでよく聞くのが「輪郭がぼやっとしてくる」というお悩みです。

美容鍼はお顔のむくみを取りキュッと締まったお顔にするのが得意です。

「アゴのラインが変わった!」と翌日に連絡をいただくこともよくあります。

セブンシーズの美容鍼はお顔だけでなく膝から下の鍼とお灸、首肩、背中のマッサージ、ヘッドマッサージまでするので効果は倍増です。

上半身の血行を徹底的に良くして首肩スッキリ、お顔が引き締まった状態にリセットできます。

【3月の予約可能日】

7日(月)10:00

8日(火)10:00 13:00

9日(水)10:00 13:00

10日(木)10:00

11日(金)10:00

14日(月)10:00

17日(木)10:00

18日(金)10:00 13:00

22日(火)13:00

24日(木)10:00

25日(金)13:00

28日(月)10:00

29日(火)10:00

30日(水)10:00 13:00

31日(木)10:00

ご予約フォームはこちら

育毛に力を入れています

2月は満席になりました。

3月の予約状況は一番下です。↓

セブンシーズでは育毛に力を入れています。

更年期になると髪のツヤ、ハリがなくなり髪のせいで老けてみえることも。

前は毛量が多いのが悩みだったのに生え際や頭頂がなんだか薄くなってきた・・・

または白髪が多くなってきたり髪が細くなったり・・・

5年前にはなかった悩みがどんどん出てきますよね。

まずは頭皮の血流を良くして髪にしっかり栄養が行き届くように鍼を頭皮全体にしていきます。

その後は気になる頭頂や生え際を中心に施術していきます。

ヘッドマッサージで仕上げるので終わる頃にはほとんどの方が眠ってしまします。

リラックス効果もありますのでぜひ一度お試しください。

【3月の予約可能日】

7日(月)10:00

8日(火)10:00 13:00

9日(水)10:00 13:00

10日(木)10:00

11日(金)10:00

14日(月)10:00

17日(木)10:00

18日(金)10:00 13:00

22日(火)13:00

24日(木)10:00

25日(金)13:00

28日(月)10:00

29日(火)10:00

30日(水)10:00 13:00

31日(木)10:00

ご予約フォームはこちら

美容鍼に通う頻度

よく聞かれるのですが「美容鍼はどれくらいのペースで通うのがベストですか?」

答えは「人によって違います」です。

30代の方は月に一度のペースで充分な方が多いです。

50代の方は2週に一度いらっしゃる方もいます。

ただ初回の美容鍼施術のあと2回目の施術だけは少し間隔を短めで2週間後から3週間後くらいにいらしてほしいです。

たった1回の施術ではそこまで変化が出にくく2回目の施術が重要です。

1回目と2回目は3週間空けず、だけ覚えておいてください。

冷えないカラダ

女性は男性に比べて筋力も少なく体質的にも冷えやすいのですが、やはり定期的に有酸素運動や筋トレをしている方は手足が冬でも冷たくない方がいます。

鍼灸では代謝をあげるお手伝いをします。

お腹や腰、下半身には冷えに効くツボがたくさんあります。

鍼ももちろん有効ですがやはりお灸を重点的に行うと施術中だけでなく自宅に帰ってからもしばらくポカポカ体が温まるのを感じます。

冷えが強い方はお灸をしても最初のうちは「全然熱くないです」となかなか熱さに気付きません。

回数を重ねるごとにお灸の熱さに気付くようになります。

「アチッ」と感じたら症状が上向いているサイン、なかなかお灸をしても温まらなかった体も少しずつ変化していきます。

ご自身では手首、足首、と「首」のつく部位には外出時しっかり手袋や長めの靴下を履いて予防も忘れずに。

2月のご予約は満席になりました。

【3月の予約可能日】

3日(木)10:00

7日(月)10:00

8日(火)10:00 13:00

9日(水)10:00 13:00

10日(木)10:00

11日(金)10:00

14日(月)10:00

17日(木)10:00

18日(金)10:00 13:00

22日(火)13:00

24日(木)10:00

25日(金)13:00

28日(月)10:00

29日(火)10:00

30日(水)10:00 13:00

31日(木)10:00

ご予約フォームはこちら