鍼灸

鍼灸サロンの予約は春休みが狙い目

春休みが近づいてきました。

今週までがピークで忙しく、春休みに入ると小学生ママ、幼稚園ママが来れなくなってしまうので予約枠に空きがたくさん出ます。

卒業式には遅いですが入学式にマスクを外して写真に写るならお顔のメンテナンスをしてキレイに残しましょう!

美容鍼コースは70分くらいでお着替えもないのでサクッと施術ができます。

ご予約可能日はこちらです↓

【3月の予約可能日】

午後の予約が埋まりやすくなっています。

20日㈪10:00

22日㈬10:00

23日㈭10:00

27日㈪13:00

28日㈫10:00

30日㈭10:00 13:00

31日㈮10:00 13:00

ご予約は公式LINEからお願いいたします。

@906vrqpy

40代からの美容鍼

テレビやSNSで見かける美容鍼はモデルさんが比較的若めなことが多いです。

セブンシーズのお客様はアラフォー、アラフィフ世代が圧倒的に多く美容鍼だけでなく頭皮鍼、カラダのハリも併用する方がほとんどです。

10年近く通ってくださるかたもたくさんいて最初は妊娠出産を機に通ってくださっていたかたが、いまは更年期の症状やエイジングケアも兼ねてメンテナンスにいらしてくださっています。

小学生だったお子さんが大学生に、そして我が子も保育園児だったのが全員小学生になりました。

年齢に応じてお顔もカラダも悩みは違ってきます。

自律神経やホルモンバランスだったり女性疾患なども男性の施術者には話しにくいことがあればなんでもお話しください。

鍼灸師生活の20年のうち15年ほどは女性専門で施術をしてきましたのでお悩みに共感し一緒に治療方針を考えていきたいと思っています。

【3月の予約可能日】

午後の予約が埋まりやすくなっています。

13日㈪10:00

20日㈪10:00

22日㈬10:00

23日㈭10:00

27日㈪13:00

28日㈫10:00

30日㈭10:00 13:00

31日㈮10:00 13:00

ご予約は公式LINEからお願いいたします。

@906vrqpy

頭皮のコリは鍼とマッサージで改善

頭皮のコリを感じていませんか?

首とや肩がこっているとたいてい頭皮もこっています。

ほどよい固さがありブヨブヨむくんで柔らかすぎるのも良くないですし、カチカチに固くなっているのも良くないです。

頭皮の状態は色を見てもわかります。

テカテカ光って見えると日焼けしてダメージを受けていたり血行が悪く茶色くくすんでいる状態のこともあります。

3月はそんな頭皮の血行促進を促す

『頭皮の鍼増量キャンペーン』

をしております。

普段よりも目がラクになったりおでこが引き上がりおでこのシワが薄く見えたり。

他にも頭痛予防や白髪予防、抜け毛にも効果的です。

頭皮や髪にお悩みでしたら3月のキャンペーンをご活用ください!

【3月の予約可能日】

午後の予約が埋まりやすくなっています。

20日㈪10:00

22日㈬10:00

23日㈭10:00

27日㈪13:00

28日㈫10:00

30日㈭10:00 13:00

31日㈮10:00 13:00

ご予約は公式LINEからお願いいたします。

@906vrqpy

食いしばりにも美容鍼

食いしばりで歯が削れていたり頬やこめかみ痛で悩まれている方がいます。

実は私も食いしばっているようで歯医者さんでマウスピースを作り毎日寝るときには必ずマウスピースをしています。

顔のゆがみや歯の削れなどわりと深刻な問題にばってしていく食いしばりですが、美容鍼で頬の筋肉を緩ませると症状が和らぐことがあります。

私もいま自分の顔で研究中です。

肩こりの原因にもなりますししっかりこれからも自分の顔で試行錯誤しながら食いしばり防止の鍼を研究していきます。

同じお悩みの方はご相談ください。

【3月の予約可能日】

午後の予約が埋まりやすくなっています。

13日㈪10:00

20日㈪10:00

22日㈬10:00

23日㈭10:00

27日㈪13:00

28日㈫10:00

30日㈭10:00 13:00

31日㈮10:00 13:00

ご予約は公式LINEからお願いいたします。

@906vrqpy

美容鍼の出番です

突然、マスクを外すときが来ましたね。

個人の判断に任せるとのことですが、これから暑くなるとマスクはやはりはずしたい。

メイクも目元以外は気を抜いていましたがチークやリップがまた活躍しそうです。

マスクを外すと人は自動的に口元に視線が集中します。

ほうれい線で悩んでいる方は美容鍼をすぐにでも始めましょう。

顔全体のむくみがなくなり引き上がるのでほうれい線が薄くなります。

私も先週から頻繁に頭皮と美容鍼をしています、セルフでなのでできることはかぎられますがするのとしないのとの差はかなり感じています。

堂々とマスクを外し笑顔でいられるよう東洋医学でのエイジングケアは1日でも早くおすすめします。

【3月の予約可能日】

午後の予約が埋まりやすくなっています。

13日㈪10:00

20日㈪10:00

22日㈬10:00

23日㈭10:00

24日㈮10:00 

27日㈪13:00

28日㈫10:00

30日㈭10:00 13:00

31日㈮10:00 13:00

ご予約は公式LINEからお願いいたします。

@906vrqpy

頭皮鍼増量キャンペーン

3月から始まった頭皮鍼の増量キャンペーンが皆さんにとても喜んでいただけて私もうれしいです。

頭皮の鍼は、頭皮が柔らかくなるだけでなく耳周りの側頭筋や後頭部の緊張も和らぐので頭痛の予防に効果的です。

また、おでこが引き上がるのでおでこのシワや髪のツヤなど美容効果も期待できます。

抜け毛や薄毛、白髪予防にもなりますし鍼をしに来たら頭皮鍼は絶対しないと損なのでセブンシーズではどのコースにも頭皮鍼はついています。

3月はその頭皮鍼がいつもの2倍の量を打つので不眠ぎみの方やスマホやパソコンで目が疲れている方にもおすすめです。

始めての方もぜひお試ししてみてください。

頭皮鍼は鍼だけでなくマッサージもついています。

【3月の予約可能日】

午後の予約が埋まりやすくなっています。

13日㈪10:00

16日㈭10:00

20日㈪10:00

22日㈬10:00

23日㈭10:00

24日㈮10:00 

27日㈪13:00

28日㈫10:00

30日㈭10:00 13:00

31日㈮10:00 13:00

ご予約は公式LINEからお願いいたします。

@906vrqpy

30代からの尿もれ

コロナも落ち着きこの数ヶ月、友人と会うことが多かった時期でした。

最近の話題で良く出てくるのが『尿もれ』です。

30代でも妊娠や出産経験があるとそこからずっと尿もれに悩んでいる方が多いことに驚きました。

鍼灸サロンに来るかたは症状のひとつとして伝えてくださるのですが実はこんなにみんな悩んでいるのですね。

何度も言うのですが『骨盤底筋訓練』で良くなることがあります。

そして鍼灸サロンの施術としてはお腹や腰、脚にも鍼やお灸をします。

セルフケアでは『関元(かんげん)』にお灸もしくはシールの置き鍼があれば貼ってみてください。

ひとりで悩まずぜひ施術を1度してみてほしい症状のひとつです。

私も女性で出産経験があるのでご相談くださいね。

【3月の予約可能日】

午後の枠が最近すぐに埋まってしまいます。

ご希望のかたは早めにご連絡ください。

2日㈭13:00

3日㈮10:00

6日㈪10:00

7日㈫10:00

8日㈬13:00

10日㈮10:00

13日㈪10:00 13:00

16日㈭10:00

20日㈪10:00

22日㈬10:00

23日㈭10:00

24日㈮10:00

27日㈪10:00 13:00

28日㈫10:00 13:00

30日㈭10:00 13:00

31日㈮10:00 13:00

ご予約は公式LINEからお願いいたします。

@906vrqpy

女性のための鍼灸院にしようと思ったきっかけ

ご紹介でも男性のお客様はお断りしているのですが、男性のカラダは大きく筋肉の付き方も女性とは全然違います。

私自身が女性をターゲットにした治療院で働いた経験が長いこともあり『女性専門』でやらせていただいています。

また、男性の鍼灸師さんは市内にもたくさんいらっしゃりますが女性の鍼灸師さんはまだまだ少ないです。

「女性の鍼灸師さんに施術してほしい」というかたは意外と多いのでこのような形での運営をしております。

いまは女性の40代、50代のかたが多くご来院いただいています。

【3月の予約可能日】

午後の枠が最近すぐに埋まってしまいます。

ご希望のかたは早めにご連絡ください。

2日㈭13:00

3日㈮10:00

6日㈪10:00

7日㈫10:00

8日㈬13:00

10日㈮10:00

13日㈪10:00 13:00

16日㈭10:00

20日㈪10:00

22日㈬10:00

23日㈭10:00

24日㈮10:00

27日㈪10:00 13:00

28日㈫10:00 13:00

29日㈬10:00 13:00

30日㈭10:00 13:00

31日㈮10:00 13:00

ご予約は公式LINEからお願いいたします。

@906vrqpy

3月は頭皮増量キャンペーンです

3月31日まで頭皮増量キャンペーンをします。

頭皮の鍼を増やすとどんな効果があるのか!?

こちらです↓

・頭皮のコリ

・頭痛

・おでこのシワ

・目の疲れ

・不眠

・白髪予防

・抜け毛

・薄毛

・肩こり

・まぶたのたるみ

・気分の沈み

・髪のツヤ

花粉症で頭がぼーっとするかたも、頭痛がでやすいかたも3月中は頭皮の鍼でラクになりますよ。

ぜひお待ちしております。

【3月の予約可能日】

午後の枠が最近すぐに埋まってしまいます。

ご希望のかたは早めにご連絡ください。

2日㈭13:00

3日㈮10:00

6日㈪10:00

7日㈫10:00

8日㈬13:00

10日㈮10:00

13日㈪10:00 13:00

16日㈭10:00

20日㈪10:00

22日㈬10:00

23日㈭10:00

24日㈮10:00

27日㈪10:00 13:00

28日㈫10:00 13:00

29日㈬10:00 13:00

30日㈭10:00 13:00

31日㈮10:00 13:00

ご予約は公式LINEからお願いいたします。

@906vrqpy

めまいはまず耳鼻科へ

30代後半くらいからめまいの症状がある方が多くなる印象です。

鍼灸よりもまずは耳鼻科で診てもらいましょう。

鍼灸治療はその後です。

診断してもらい詳しく状態がわかるほうが治療がしやすいのです。

30代からの目まぐるしい日々に病院に行くという選択はなかなか難しいかもしれませんが

・めまい

・頭痛

・重い生理痛

などは病気が隠れていることがあります。

我慢せず1度、病院に行ってみてしっかり診てもらってから鍼灸施術をさせてください。

【3月の予約可能日】

午後の枠が最近すぐに埋まってしまいます。

ご希望のかたは早めにご連絡ください。

2日㈭13:00

3日㈮10:00

6日㈪10:00

7日㈫10:00

8日㈬13:00

10日㈮10:00

13日㈪10:00 13:00

16日㈭10:00

20日㈪10:00 13:00

22日㈬10:00 13:00

23日㈭10:00 13:00

24日㈮10:00

27日㈪10:00 13:00

28日㈫10:00 13:00

29日㈬10:00 13:00

30日㈭10:00 13:00

31日㈮10:00 13:00

ご予約は公式LINEからお願いいたします。

@906vrqpy